誠に勝手ながら利用していたネットワーク会社のサービスが日本国内で終了したため、FAX番号を掲載を削除しました。
弊社へのお問い合わせはメールもしくはSMSでお願い致します。
ロボット教育支援・パソコンサポート
誠に勝手ながら利用していたネットワーク会社のサービスが日本国内で終了したため、FAX番号を掲載を削除しました。
弊社へのお問い合わせはメールもしくはSMSでお願い致します。
クラウドファンディングのX68000Zが届いたのでそのサイズに合った液晶モニタを準備した。
市販の車載用液晶モニタを改造する。
使うのは7インチの1024×600ドットの液晶モニタ。安価なので左右が見切れても妥協する。
しかし、X68000Zは初代のオフィスグレーなのでそれに合わせた色にしたい。
表面をペーパーがけしてプラサフを吹いたが、色合いが偶然マッチングしたのでこの上から塗装はせずそのままにすることにした。
スタンドは設計・製造する。標準品があまりにもゴツいので。可倒領域を広め携帯性も考慮。
組み付けた状態。X68000Zもツートンなのでモニタもツートンにした。
フラットにした状態。はたして持ち歩くかはわからないができた方がいい。
最後にテプラでシール類を制作し貼り付けて完成。プラサフの上からでも静電スイッチが反応するので電源入りきり、ソース切り替え、音量調整などの操作も行える。
サイズ感もちょうどいい。
弊社はPCサポートおよび試作開発などを中心に業務を行っておりますが、4月より地元の学校にて教育支援を優先で業務を行うようになります。
それに伴い他の業務が行える日が限定的になります。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますがご理解のほどよろしくお願いいたします。